うなぎ 柳 さん で ランチ ☆
すっごく
話題には なってたけど
今 もう 卒業してしまってる ITOMOちゃんには
関係ないから
・・・ と 言うか 感覚が 薄れているから
あえて 見てなかったのだけど
さっき ふと 内容は どんなだろうと 見てみたら
うん まぁ 確かに
ドンピシャな オンタイムの ママたちには
まして 昼も夜もなく 母親業してる ママ達には
ちょっと 怒りを 煽るような 内容かもしれないわねぇ
子育て で 本当に 忙しい時は
髪振り乱して って 表現が 本当 正しくて
客観的に 見ても 必死
自分も 必死
でも そうやって ママ歴を 重ねていくのだしねぇ
ITOMOちゃんの 子育て 大忙殺の ピークは
次女 生まれたて
次男 2歳
長女 3歳
長男 5歳
まぁ これは 肉体的には ってことだわね
精神的には やっぱり 長男を 産んで
育てるのも 手探りで
心臓病も 抱えて 生まれてきたので
日々 何が何やら だったわねぇ
でも 振り返ると あっという間よ
今となっては 孫っちも 生まれちゃって
本当に 苦しいことも 泣けることも 眠れないことも
温かいものを 冷めてからしか 食べられないことも
全部 楽しんで 噛み締めて 子育てしてほしいわぁ
どんなに あの 小さな手を 握りたい
もう1度 あの 小さな身体を 抱っこしたい
と 思っても
そこにいるのは 孫だから ( ぉぃ )
自分の 愛する 我が子を 抱きしめて
抱き抱えてあげられるの なんて
ほんの 一瞬
光陰矢の如し
ママ で いられる時間を
存分に 楽しんでほしいわぁぁ
いずれは グランマに なっちゃうのだから
さて 先日は こちらで うな重
「
うなぎ 柳 」
関連記事